パーソナリティーのささやき(7)
今日は、何色?
番組を始める第1回打ち合わせの日。 私が、「アカデミックな勉強になるのと、バラエティっぽく軽いのと、ふつうなのとあるとおもうんですけど、どんな感じがいいんでしょう」と、関係者一同に聞いてみた。と、答えは・・・「宏子先生のすべてを出してほしいんです。マジメな部分、明るいところ、思わず笑っちゃうようなキャラ、ほんわかした感じ・・・ぜーんぶ。いろんな宏子先生をリスナーさんは望んでいるんです。つまり、獣医師の私とパーソナルな私がまざり、同じ目線、友達みたいなところが加わり、今日はどんな色?と期待させるところが出てくると、ファンが増えるらしい.あら、どうしましょう。ドキドキ、ワクワク。
そういわれてみると・・・友達だって、ふだん冗談ばかり言ってる人が、私が困っていると、親身になって名言でアドバイスしてくれたり、建前しか見せないVIPな方が、ぽろっと本音を見せてくれたりすると、こころが動いてうれしさが倍増するもんね。
ほんの10分の番組が、ふくらんで、たくさんのことをおしえてくれます。
| 固定リンク
コメント