« かわいい本ができました | トップページ | 今週のベストセラー »
生まれたばっかりのブログに、おたよりがとどいて、うれしいです。私の世界と、みんなの世界が少しずつつながって、拡がっていったら・・・たのしいな。どうぞよろしくね。
2005年5月17日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
JOQR文化放送でプレゼント中です。 「しあわせポッケ」を桜出版から藍弥生さんがパーソナリティとして出演する番組に10部、視聴者プレゼントとして提供しました。応募は官製はがきで〒160-8002 文化放送 大野勢太郎の日曜昼型ラジオ「宏子先生の本プレゼント係」まで。締切りは5月27日(金)消印有効です。プレゼントの案内は5月22日の番組「宏子先生の動物クリニック」(毎週日曜日14:45〜55分)でも放送されます。番組を聴いて感想のコメントを添えれば、当選の確率が上がるかも。振るって御応募ください。
投稿: 桜出版 | 2005年5月20日 (金) 19時37分
藍弥生さん
ブログ開設おめでとう! ますます、世界が広がりますね。 これからのブログ楽しみにしていますヨ。
投稿: 渡辺俊一 | 2005年5月21日 (土) 16時24分
藍ちゃん
ブログ開設おめでとうございます。 次々と夢を実現していくあなたは素晴らしい! 次は、世界に飛び出して下さいね!(^^♪
投稿: おのづかてる | 2005年5月30日 (月) 08時03分
藍さん、こんにちは♪ 三重に生息している五行歌歴二年になる満月といいます(^^ゞ 「しあわせポッケ」読ませて頂きました。 イラストが可愛くて歌がほんわか温かいえほん、小学校の図書館に置いてほしい歌集ですね♪ 今までの五行歌の歌集とは一味違うポップな感覚を感じます。 これからも二巻、三巻と出ることを楽しみにしています(^^ゞ
投稿: 満月 | 2005年5月30日 (月) 17時02分
たいへんな反響です。 ここのところ、5月27日「夕刊ゲンダイ」、同28日「東京新聞」、同30日「日刊スポーツ」と立て続けに『しあわせポッケ』が紹介されました。同31日には業界紙のメインコラム(朝日新聞の天声人語に相当)に五行歌と本書の中の歌がとりあげられるなど、五行歌の会の中に止まらず、評価をいただいております。 具体的には「読み聞かせ」で取りあげたいとか、「母親が自分用に1冊、2人の子供に1冊ずつプレゼント」といって、お買い求めいただいたりしています。五行歌を通じて、しあわせの輪が広がっていただけたなら、出版社として、これ以上の喜びはありません。皆様、応援をよろしくお願いいたします。
投稿: 桜出版 | 2005年5月31日 (火) 22時18分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 生まれたばっかり:
コメント
JOQR文化放送でプレゼント中です。
「しあわせポッケ」を桜出版から藍弥生さんがパーソナリティとして出演する番組に10部、視聴者プレゼントとして提供しました。応募は官製はがきで〒160-8002 文化放送 大野勢太郎の日曜昼型ラジオ「宏子先生の本プレゼント係」まで。締切りは5月27日(金)消印有効です。プレゼントの案内は5月22日の番組「宏子先生の動物クリニック」(毎週日曜日14:45〜55分)でも放送されます。番組を聴いて感想のコメントを添えれば、当選の確率が上がるかも。振るって御応募ください。
投稿: 桜出版 | 2005年5月20日 (金) 19時37分
藍弥生さん
ブログ開設おめでとう!
ますます、世界が広がりますね。
これからのブログ楽しみにしていますヨ。
投稿: 渡辺俊一 | 2005年5月21日 (土) 16時24分
藍ちゃん
ブログ開設おめでとうございます。
次々と夢を実現していくあなたは素晴らしい!
次は、世界に飛び出して下さいね!(^^♪
投稿: おのづかてる | 2005年5月30日 (月) 08時03分
藍さん、こんにちは♪
三重に生息している五行歌歴二年になる満月といいます(^^ゞ
「しあわせポッケ」読ませて頂きました。
イラストが可愛くて歌がほんわか温かいえほん、小学校の図書館に置いてほしい歌集ですね♪
今までの五行歌の歌集とは一味違うポップな感覚を感じます。
これからも二巻、三巻と出ることを楽しみにしています(^^ゞ
投稿: 満月 | 2005年5月30日 (月) 17時02分
たいへんな反響です。
ここのところ、5月27日「夕刊ゲンダイ」、同28日「東京新聞」、同30日「日刊スポーツ」と立て続けに『しあわせポッケ』が紹介されました。同31日には業界紙のメインコラム(朝日新聞の天声人語に相当)に五行歌と本書の中の歌がとりあげられるなど、五行歌の会の中に止まらず、評価をいただいております。
具体的には「読み聞かせ」で取りあげたいとか、「母親が自分用に1冊、2人の子供に1冊ずつプレゼント」といって、お買い求めいただいたりしています。五行歌を通じて、しあわせの輪が広がっていただけたなら、出版社として、これ以上の喜びはありません。皆様、応援をよろしくお願いいたします。
投稿: 桜出版 | 2005年5月31日 (火) 22時18分